「報告」の記事一覧

第12回定時総会と記念講演

報告

第12回定時総会を無事に終了いたしました。 書面表決25名、当日出席13名、合計38名のご参加をいただき、出席率は69.1%となり、開催要件を満たしての開催となりました。ご協力に深く感謝申し上げます。活発かつ建設的なご意・・・

第11回定時総会と記念講演を開催しました

報告

2024年度の定時総会を開催しました。出席者および書面表決の数より総会成立の宣言から始まり、昨年度の活動/決算報告、今年度の活動方針/予算案に賛同いただき、次期の役員につきご報告しました。今年度の調査研究事業では、虐待防・・・

学会発表「岡山県における高齢者および障害者世帯のためのごみ出し支援制度に関する実態調査」

報告

岡山県保健福祉学会で発表しました。介護保険でカバーされないゴミ出し支援について、自治体ごとに差が大きい実態を明らかにできたと思います。一般の方向けには、3月9日(土)のオンブズカフェ(オンライン)でお伝えできればと思いま・・・

第10回定時総会+記念講演開催しました

報告

定時総会と記念講演を開催しました。2022年度の活動報告・決算報告につき「相談者は何をみて相談電話をかけてくるのか?」という質問や「(障がい者)相談支援員が全員つかなければいけない原則だが、実際には有スキル者がいなくてセ・・・

第9回定時総会および記念講演のご報告

報告

法人の第9回総会と記念講演無事終了しました。 総会では2021年度の活動および会計報告、2022年度の活動方針および予算計画の承認をいただきました。 記念講演では「新・人間裁判  生活保護引下違憲訴訟から生活保護制度を考・・・

2021年度人権福祉講座”知っておきたい岡山の「実地指導」実態”調査研究オンライン発表会 報告

報告

初のオンライン開催となりました人権福祉講座、調査協力をいただいた自治体担当者や介護施設勤務者、研究職、自治体議員など多様な立場からご参加をいただき無事終了、75%の方から「非常に良かった」評価をいただきました。法人では引・・・

ページの先頭へ